戸塚区にて外壁塗装 ~屋根の中塗り~
- 2020.01.30
- Uncategorized

こんにちは。
倉本塗装店、広報担当です。
先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。
引き続き、本日は屋根の中塗りを行いました。
『剥がれ防止』のために、今回の屋根の塗装は下記の塗料を使用しています。
ーーーーーーーーーーー
下塗り:シーラー
中塗り:水性シリコン系塗料
上塗り:弱溶剤アクリルシリコン系塗料
ーーーーーーーーーーー
よくあるパターンの工程(下塗りをエポキシ系錆止め、中塗りと上塗りを弱溶剤アクリルシリコン系塗料)だと、
古い塗料(合成樹脂調合塗料やフタル酸系塗料など)が先に剥がれてしまう恐れがあります。
そうすると、折角新しく塗布した塗料が本来の寿命よりも早い段階で一緒に剥がれてしまいます。
そのため今回はシーラーで下地塗料をしっかりと固めた上で、中塗りを行いました。
明日以降に艶持ちの良い最新の塗料で仕上げを行います。
このような現場での適正な判断は、日々の勉強による知識や、現場経験が大切です。
倉本塗装店では長年の経験を活かしてお客様のご希望に沿う最大限の塗装を行います。
品質にこだわるお客様は是非ご相談ください。
-
前の記事
戸塚区にて外壁塗装 ~霧除け庇の仕上げ、縁取り・窓枠周りの仕上げ~ 2020.01.25
-
次の記事
戸塚区にて外壁塗装 ~屋根の上塗り、各所タッチアップ、完工~ 2020.01.31