戸塚区にて外壁塗装 ~錆止め塗装~
- 2019.11.29
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 近日雨続きでなかなか工事が進んでおりません。 先日と同じく、錆止め塗装を行いました。施工の様子です。 やっと天気も回復し、現場の足場越えの富士山が見えました♪ 引き続き現場の様子をお送りします。
横浜市戸塚区を中心に神奈川県全域・都内まで、外壁塗装・屋根塗装は倉本塗装店にお任せください!
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 近日雨続きでなかなか工事が進んでおりません。 先日と同じく、錆止め塗装を行いました。施工の様子です。 やっと天気も回復し、現場の足場越えの富士山が見えました♪ 引き続き現場の様子をお送りします。
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 鉄製の箇所は経年により酸素と結合して錆が発生します。 そのため、鉄部を塗装する際は下塗りにて錆止め入りの塗料を使用して錆の発生を予防します。 錆の発生を免れると、モノ自体の耐久性も高まり寿命が伸び経済的です。 下塗り完了次第、仕上げの色にて中塗りを行います。 引き続き現場の様子をお送りしま […]
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 外壁のケレンと下地処理まで施工が進んでいます。 ケレンにて既存の付着物やゴミを落とします。 そして下地処理です。 凹凸になっている被塗物に塗装を行っても、綺麗な塗膜は形成できません。 そのため写真のように土台を整えてから(下地処理)塗装を行います。 引き続き現場の様子をお送りします。
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 本日より横浜市戸塚区にて外壁塗装工事に着工しています。 塗装工事のあたり、足場の組立を行います。 通常の塗装屋さんであれば、足場の組立は「足場屋さん」に発注するため、そこに足場屋さんの利益も含まれます。 その上で、倉本塗装店の強みの一つとして、足場の組立も自社施工ですのでその分コストカットが可能になります。 もちろん資格も持っています! […]
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日雨漏りのご依頼があり、現場調査を行ったところ・・・ お客様曰く。 台風後に突然建築業者と名乗る者が現れ、 「隣のマンションから撮影をしたのですが、屋根にヒビが入っています。このまま放置しておくと家の中まで雨水が浸透してしまいます。」と伝えられたそうです。 そして下記の写真を見せられました。 その者は続いて「このような状態で、屋根にヒビがたくさんあります […]
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より横浜市戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 本日は破風板の塗装と桜の枝払いを行いました。 破風板の塗装の様子です。 そして桜の枝払いの様子です。 倉本塗装店はできる限りお客様のご要望に対応させて頂きます。 塗装工事と併せてお気軽にご相談ください。
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装の様子です。 本日は手摺部分の施工を行いました。 塗装前に既存の汚れや付着しているごみをサンダーケレンにて落とします。 いくら良い塗料、良い技術で塗装を行っても、被塗物に錆や汚れでガタガタであれば綺麗な仕上がり、高い耐久性のある塗膜は構築できません。 出来る限り被塗物を整えてから塗装を行います。 普段 […]
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 ご贔屓頂いている工務店様より、部分的な塗装のご依頼を頂いたのでそちらの施工の様子です。 窓枠や軒天部分の塗装を行いました。 倉本塗装店はこのような細かい塗装工事も対応可能です。 お気軽にお申し付けください!
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 本日は駐車場部分のライン引きを行いました。 施工の様子です。 このようなご依頼を行うことは決して多くないのですが、我々ができる範囲のことであればなるべくしっかりと対応させて頂きたいと思っています。 お気軽にご相談ください。 引き続き現場の様子をお送りします。
こんにちは。 倉本塗装店、広報担当です。 先日より戸塚区にて行っている外壁塗装工事の様子です。 鉄骨ベランダの手摺ケレンの様子です。 鉄部を塗装する際にはケレンにより錆や汚れを落とし、そして荒らし目を作って塗料の付着力を高めます。 一箇所ずつ丁寧に行い、錆止め塗装を行います。 引き続き現場の様子をお送りします。